音声認識だけで書く誤字雑事ログ

なるべくキーボードを利用せずに自分の言葉で伝えるブログ

いつから人は簡単に心理の理を超えることができるようになったのか - エリクサーと賢者の石

みなさんこんにちは。最近劇場版ダンまちを見て、サポーター君がベルクラネルにエリクサーを渡すシーンを見て思ったネタです。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeフレイヤ (GA文庫)

ベル様!エリクサーです!

ダンジョンで魔法を使いすぎた主人公ベルクラネルに対して、回復材を渡すシーンにはなります。私たちはよくよく考えればエリクサーをただの回復材として考えがちです。エリクサーとはいったい何なのでしょうか。 

 

エリクサーとは

エリクサーには様々な呼び方があります。エリクシール、エリクサー、そして賢者の石。赤い石をしていてすべての理を超える存在。そして錬金術の最高傑作。そうです。エリクサーでの回復というのは理を超えた魔回復を行っている行為です。 

 

人は何かを得るために何かを犠牲にする

等価交換は理です。これは鋼の錬金術師で多く語られているもので等価交換は万物に示された事柄です。しかしこれを突破する方法があり、それが賢者の石。賢者の石はすべてのものであり、すべてのものになり、すべてができる石です。エリクサーが賢者の石だと考えれば、単なる回復材ではないことがなんとなくわかります。 

 

エリクサーは実世界で飲めるのか

 飲んでみたいお酒があります。エリクサーの名前を付けて言うお酒で、修道酒で門外不出です。本来は赤い色をしているはずなのですが、この酒はリキュール類なのでどの色をしているのかは謎です。

 ベネディクティンシャルトリューズなどのリキュールで「エリクサー」の名を冠するものが実在し、これらは酒として分類される。ベネディクティンシャルトリューズは、創業当時から修道院内部でのみ製造されている薬草酒の銘柄として知られ、その製法や材料は門外不出となっている。カンパリアブサンなどの他の薬草酒に比べてきわめて苦味が強く、アルコール度数も強いのが特徴であるが、リキュール特有の甘味も備える。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC

これを見てみると買うしかないでしょという気がしてきますが、なかなか出回らない品物なので飲んでみたいなとは思いつつ今に至ります。どなたか飲んだことがある人がいれば教えてください。