音声認識だけで書く誤字雑事ログ

なるべくキーボードを利用せずに自分の言葉で伝えるブログ

GoogleAdsenseをはてなで使っていた後、独自ドメインにしたら「価値のない質の低いコンテンツ」で棄却され続けた話

さてやっとの事ではありますが何とか解決した話を書こうと思います。しかしこの問題は、一部の人には当たり前なのかもしれませんが、知らないでいるとずっとアドセンスを張ることができない無利益期間に突入します。機会ロスは最も問題です。すぐに解決したいけど、誰もが教えてくれない。という事で書いていきましょう。 

 

 

独自ドメインにしたらアドセンスを再申請する

GoogleAdsenseは基本的にウェブアドレス毎に認証を受けます。はてなブログを使っている場合であれば、「~~.hatenablog.com」「~~.hateblo.jp」などのアドレスになりますが、はてなプロに昇格すると大体の人がドメインを申請します。もしもこの前のアドレス(独自ドメインより前の普通のアドレス)でアドセンスを利用していた場合には再申請が必要になります。

はてなブログの収益化9つの方法!誰にも教えたくない超具体的なやり方 はてなブログの教科書

 

そもそも無料のはてなでアドセンスは可能か

答えを先に書きましょう。「可能」です。
人によっては「100ページ以上」「作成から3ヵ月以上経過」などが必要と書いている人がいますがあまりあてになりません。単純にGoogleによって収集されたデータが重要とみなされた場合には認証されます。このためには「Google Search console」にてサイトマップを定期的に提供してあげる仕組みづくりが必要です。詳しくは調べてみてください。

 

結果、何が問題なのか

下記の状況になるとまずいのです。

  • 無料のはてなでアドセンス承認済み
  • はてなプロに昇格をして独自ドメインになった
    またはアドレスが変更になった

独自ドメインの仕組み的には、「独自ドメインにてアクセスしたユーザー」をはてなのページに飛ばす仕事をしています。しかし「はてなのURLでアクセスしたユーザー」ははてなのURLで処理を行います。

つまり、Google的にはURLが2つ存在している事になり、片方は複製されたページとして扱われます。

 

Googleのヘルプを見ると…?

独自ドメインを利用している場合には「302リダイレクト」をはてな側で処理をさせればスムーズにアドセンスの移行が可能みたいです。単純にドメイン側に「引っ越しましたよ。こちらのページが新しいURLです」と言うことを言わせろという事なのですが、はてなの場合は無理です。詰む。

 

解決策はコレだ!

  • google サーチコンソールにログイン
  • インデックスの欄から「削除」を選択
  • Google 検索から直ちにコンテンツを削除する必要がありますか?
    「新しいリクエスト」を選択
  • 「URLを入力」に前のアドレス(~~.hatenablog.jp等)を入力
  • このプレフィックスで始まる URL をすべて削除を選択
  • 次へでリクエスト
  • リクエスト完了後、新アドレス(独自ドメイン)でアドセンス申請

 

はてなプロにした人で困っている人が居るなら読んでほしい

アドセンスを利用していて、いきなり使えなくなって収益が減るのは非常につらいです。困っている人の参考になればうれしいです。